山の木をぶった切って山全体にシバザクラを植えて、例年100万人ぐらいの観光客が訪れるという、内地のある町の話を聞いた。
想像でしかないものの、ラベンダーに代表される富良野のTファームよろしく、北海道にも似たような光景はあちこちで見かけられる。多分観光客を集めたその内地の町も北海道の真似なのだろう。悲しいかな、北海道では都会に近いその内地の町よりも少ないとは思うけれど・・・。
それにしても悲しいのは、訪れる観光客の数を聞いてかどうかはしれないけれど、同じようなことを内地のあちこちの地方の行政が先頭切ってしようとしていることだ。
マネシは九官鳥に任せておけば良いのだけれど、打算がある分、真似する九官鳥よりずっと質が悪いと感じるのだ。
そして 子供達には、個性だ。創造性だ。と、言う大人達なのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは、日本語でお願いします。